left
right
大分県国東市で4日、18歳を対象にした成人式が行われました。
成人年齢の引き下げに伴い、初めて18歳の成人式を開いたのは国東市です。
対象となったのはことしの3月までに18歳になった208人で、進学や就職などで忙しい年度末などではなく集まりやすい連休期間中に式が行われました。
式では新成人を代表して橋本彩凛さんが「夢を描くことや感謝をすることを忘れず、輝いている姿を見せることを約束します」と誓いの言葉を述べました。
◆新成人は
「お父さんお母さん、いままで育ててくれてありがとうございました」
「自分が目指している看護師になれるように頑張りたい」
「デザイン系の仕事をして国東市に貢献できるような人間になりたい」
市によりますと、全国で成人式の対象者を18歳に引き下げた自治体は、国東市のほかに宮崎県美郷町と三重県伊賀市のみだということです。
最新のニュース
関連記事
高崎山の顔が決まる“選抜総選挙”「ペッパーミル」やメスで初のボス「ヤケイ」などエントリー
差はわずか51票 津久見市長選 元アナウンサー 石川正史氏が初当選 大分
津久見市長選挙 元テレビ局アナウンサー 新人・石川正史氏が初当選
年末恒例「第九」コンサートに向け練習 大分
神社に”日本一”巨大な熊手と破魔矢
「ラグビーフェスティバル」子どもから大人まで青空の下でラグビー楽しむ